地域交流拠点「COCOONひろば平和島」

都会で便利なイメージの平和島。
実は、駅から少しだけ足をのばすと、歴史ある商店街や緑豊かな公園、白砂のビーチもある、水辺の素敵なまちです。
2022年8月、この平和島駅前に、地域でつくる「ひろば」が誕生しました。
地域に開かれたひろばでは、カフェとしてのんびりすごしたり、ワークスペースとして仕事をしたり、
イベントや趣味の集いを開催したりなど、使い方は自由。
地域のみんなで協力して、利用しながら進化していく「ひろば」です。
ここに集まる人々の、出会いや交流が生まれる「COCOONひろば平和島」に参加してみませんか?
①フードトラック
日替わり、週替わりでさまざまなフードトラック(キッチンカー)が登場!
ランチや、カフェ、テイクアウトのほか、夏季はビアテラスなど、シーズンに合わせた出店を予定しています。

営業時間
全日 11:00~20:00
※不定休(年末年始を除く)
※フードトラックは悪天候や出店状況等によって休業の場合がございます
②えきまえリビング
地域のマルシェや趣味の発表、イベントなど、事前の申し込みでさまざまに使える交流スペースです。
イベントがない時は、ご飲食や休憩にご自由に使っていただけます。

ご利用可能時間
全日 10:00~20:00
※上記以外の営業時間拡大等についてもご相談ください。
※年末年始は,休業いたします。
イベント等出店をご希望の方はotacocoon_a7e@keikyu-group.jpまで利用申込書を添付のうえ、ご連絡ください。
③HEIWAJIMAタイニーハウス(シェアスペース、シェアオフィス)
1時間単位で利用できるタイニーハウス(ちいさな家)!
シェアオフィスとして仕事や打ち合わせに、
シェアスペースとして、趣味の集まりやパーティー会場として、
他にも使い方はあなた次第!
入退館もスマホでカンタン!


ご利用可能時間
全 日:7:00~22:00
※COCOONサービスへの無料会員登録が必要です。
④駅前モビリティステーション(シェアサイクル・シェアEVスクーター)
COCOONひろば平和島を拠点に大田区を散策!
平和島周辺のおすすめスポットを巡るなた電動アシスト付き、乗り捨てOKのシェアサイクルがおすすめです。
また,シェアEVスクーターを使えば,遠方への移動も楽々!平和島駅を拠点にぜひさまざまな場所を巡ってみてください!


ご利用可能時間
全 日:24時間ご利用可能
※シェアEVスクーターは,現在法人利用のみ可能。
ーご利用方法ー
シェアサイクル→ドコモ・バイクシェア「bike share service」に会員登録の上、ご利用ください。
シェアEVスクーター→Open Street「HELLO MOBILITY」に会員登録の上、ご利用ください。
えきまえリビングのイベントでのご利用もお待ちしております!


「COCOONひろば平和島」概要
住 所:東京都大田区大森北6-29-13(京急線平和島駅 隣接)
休 業 日:なし(ただし年末年始は休業,フードトラックは不定期に休業の場合あり)
営業期間:2022年8月26日~2024年4月末予定
面 積:196.3㎡